2022年08月20日

うはw

kamigami_2.jpg

矢印の御両名が同一人物かぁ~w
(そんなわけないだろう)
単なる一解釈に過ぎませんが、気合入れてはいるんですけどね~本日の北欧神話更新分。
ふと、「アース12神」メンバーって、単に宴会に出ただけってことでは?
て気づいて青ざめてたんですけどw『ギュルヴィたぶらかし』でヘーニル以外ちゃんと紹介されてるんだしアレでいいんでしょう、多分。



しかしちょっと考えてみると、『神々の熱き戦い』ではウルが剣持ち(炎の剣と設定には書かれてたけど映画本編はどう見ても光線ピカピカ)
ルングがブーメラン使い(戻ってくる武器だから理には適ってるのかな)
ドルバルのおじさんも剣を下げてますがまるで使ってません、つーか使う必要ありません(笑)状態で
ラストでフレイ目掛けて投げつけようとしてるのが唯一の出番。おじさん剣は飛び道具じゃないですぅw

そんでフレイさんもアテナ解放のために剣を使用しているので、
映画版神闘士で武器使いじゃないのは中の人氷河のミッドガルドとロキだけなんですが、
ミッドガルド実質氷河なんで、神闘士つーかドルバルサイドで武器使いじゃないのロキだけって結論になります。

『神々の熱き戦い』といえば。
以前参考として(^^;)サイトにアップした星矢VS強敵座談会。
該当部分の後難波圭一さんのコーナーになって、こんな会話がありました。

堀江 私は最初「神々の熱き戦い」で、ヒルダと同じような役を難波君がやっているのを見て、

それで悪役はこうやればいいんだなって真似したんですよ(笑)。

難波 フレイでしょ? だけどあの役って、正義だったんだよ(笑)。

堀江 あれえ、悪役じゃなかったのお(爆笑)。

古谷 悪いほうにいたけど、本当は良い人。

曽我部 難波は悪いんだけど、役は良かったんだよ(爆笑)。

(アニメスペシャルP95より)


しかし、普通に見てたらフレイが悪役には見えないと思うので(最終的にアテナの助けになるって点じゃヒルダと似たようなもんと
言えるかもしれないんですが笑)
思うに、堀江さんフレイとロキ(声優:水島裕さん)を間違えてたんじゃないでしょうか。


ラストに。
先日とある検索で、名前しか知らない戦姫絶唱シンフォギアという作品に
雪音 クリスという女の子がいて、彼女の纏っている鎧?が、北欧神話の神ウルの弓から作られているという設定があると知りました。
しかし引き続いて検索してみると、こういうことらしく。

そういえば別の検索で引っ掛かったのに、北欧神話のフレイが従者スキールニルにやっちゃった剣も
とある北欧神話再話か翻案で「勝利の剣」と名付けられ、それが本当のように一部でまかり通ってるとありましたし。

あまり有名にはならないだろうけどー、デンマークのホズであるホテルが持ってる剣も名無しなんですよねー。


例のキャラについてのブログ更新がまだできない……(悲)そろそろアスガルド編に関する新更新もやりたいんですけど、
ネタは出来てもなかなか進まず、といういつもの状態であります。


posted by 鷹羽めいり at 23:56| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2022年07月26日

びっくり


二つの意味で。

現在、トラブルでサイトが見れない状態になっていますので、復旧作業を行っております。
数えたら17年お世話になった有料サーバー会社さんですが、探してみたら最近のネットでの評判は悪く、
きちんとしたご対応もいただいていないという残念な事になってしまいました。こういうこともあるんですねぇ~。

もうひとつのびっくりについて。
ネタが増えたので、いつものキャラについては後日に回しますw


最近ちょっと見る機会が減っちゃった、「躍る! さんま御殿!!」が声優さん特集。
番組CMで歓喜の雄叫びを上げてたキスマイ宮田君は数年前でしたか、
DTハマちゃんとゲストの町ブラ番組「ごぶごぶ!」にて、アキバに行って
えーとラブライブの推しキャラの子のグッズに喜んでた覚えがあるんですが。
今日はオールスター見てて、録画に回したさんま御殿はまだ見てないんですけどw
ゲストのお一人、柳沢三千代さんのお名前に「ん?」となって確認してみましたら。


シドの少年時代の演者さんがカレーパンマンやったんか……(笑)


どうやらwikipediaによれば、少年シドと、タツヤって多分星の子学園の子が声優業の最初の役だったみたいですね。

そういえば、バドの少年時代を演じたのは山田栄子さん。
当時は山田さんといえば、ハウス食品世界名作劇場の主役級少年をよく演じていらした覚えがあるんですが、
1話しかも数分の出番しかない少年バドにあてがわれるとは、何とも贅沢ですね~。


話題変わって(本質的には変わってない)。
昔々、アニメーションはオリジナルとしてビデオ媒体でたくさん製作され、発売されていましたが、
何だかTV放映されていて、いくつか見た覚えがあります。
その中の一つ、「夢次元ハンターファンドラ」。

file_fandra.jpg

原案はなんと永井豪、キャラクター原案はいのまたむつみさんだったかな。
音楽担当は青木望氏で、個人的には「パタリロ!」の音楽が一番印象深いのですが
「ファンドラ」の第一作のサントラもお気に入りで、でもレコードしか持ってないから(時代)現在聞くのは難しいのですが、
YouTubeで見つけて何とも懐かしい気持ちになっちゃいました。

で、このファンドラもふと思い出してネットで確認してみたら、
ヒロインのファンドラとその相棒のクエの声優さん……堀江美都子さんと神谷明さん!
ヒルダとジークフリートやないかい!!(笑)
ちなみにクエの方は正体がドラゴンというのもポイント高し(笑)(笑)
第一部『レム・ファイト編』か第二部は見た記憶はあるんですが、ぶっちゃけうろ覚えですw
クエは変身するとき「クエスチョン!」(神谷ボイス)て言ってたような。

ぶっちゃけ、声優さんが一緒だからなんなんだwと言ったらまぁそのとおりなのですが、
微妙に嬉しくなっちゃうもんなんですよね。
というわけでネタはさらに続いて、
90年代に入ってから、原作知らないのに何故か見に行って、サウンドトラックCD2枚もゲットした『風の大陸』。

61+07DS04zL._AC_SY355_.jpg

a0089661_2246667.jpg

上の1枚目のサントラを飾っている、一見女性のようなキャラクターは男性で、多分魔術師のティーエ。
声優は関俊彦さん。
2枚目のサントラは、ティーエと旅をしているパーティーメンバー。前面の女の子はラクシ、声優はコナンで有名な高山みなみさん。
その後ろにいる男性は、剣を振るう大男(多分剣士か戦士の位置づけでしょう)ボイス。声優は屋良有作さん。

フェンリルとトールだー!(笑)(笑)(笑)


しかも渋い系の役だから、声としてもトールと結構被ってた、かもしれませんw
ストーリーの中で、男装して旅をしていた女の子の臨終に立ち会い、その理由が襲われるのを避けるためと知って理不尽がるラクシに
ボイスが「女は女だ」とドライに言ってたシーンは印象に残っていたり。
ラクシは終盤で、その女の子の霊に出会ってお礼を言われてたように思います。

ストーリーは映画オリジナルだったんでしょうかね? 敵役というか悪役は盗賊団の頭で、ラストは求めた魔法のために自滅するのですが
声優さんは銀河万丈さんでした。カシオスですなw


というわけで、懐かしすぎ系の話題に花を咲かせてみましたw
posted by 鷹羽めいり at 23:58| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2022年07月20日

ご無沙汰しています~。

これまで、最低月一は更新していたように思いますので、約4か月放置というのは初めてかもしれません。
更新作業の方はぼちぼちチマチマ続けております(^^;)
本日は、よ~やくブログのネタができましたので(笑)

2022072021030000.jpg

ネットで見つけてビックリ。
なんでも『ビークラブ』という雑誌に載っていたとのことでして、探してみましたら
懐かしいアニメの表紙をいっぱい見る事になりましたw
この記事はビークラブ34号(1988年9月30日発行)に掲載されたもので、自作フィギュアの紹介です。
なんと素晴らしい出来栄え!
当時の「聖闘士聖衣大系」もこういう感じで発売してもらえてたら……って、色々と無理だったでしょうけどw

記事のコメントから。
トールについて。
「こういうものを作っている時、わからないところやちょっと変だと思うところがあると、
学校へ持って行ったりして友達に見てもらいます。その時、ヘッドパーツを"カメレオン"やら"トカゲ"やら、さんざん酷評されてしまいました。
(ふん、設定だってそう見えるじゃないか……あっ、ごめんなさい荒木さん!)」

カメレオンかぁ……。私は目の部分が赤いから、ヤマタノオロチみたいじゃないかーとか思ってました。
確か、ヤマタノオロチの眼はほおずきのように赤いと古事記とかに書いてあったような。

こちらの「今更アレな感じのホビーブログ」さまの記事(タイタニック・ハーキュリーズ)では、トールのヘッドパーツはどことなくアステカっぽい! とのことでして、
(おお、ケツァルコアトル?)それもまたカッコイイですねぇ。


ハーゲンについて。
「設定資料を見た時は、キザな言葉を吐く変な野郎?だと思っていましたが、アニメとなって動いているのを見ると、
なかなかカッコイイではありませんか。」

島田敏さんのお力も大きい様に思いますね。


ミーメについて。
「はっきり言ってミーメの髪型にはとても苦労しました。どちらから見ても同じ髪型というのは無理があるので、
片方だけのアングルだけにしぼりました。」

なるほど、立体化にはつきものの悩みでしょうねぇ……。


フェンリルの自作フィギュアは前号にも載っていたんだそうです。
「身長の比較図がなかったため」トールを「止むを得ずフェンリルの1.5~2倍ぐらいにして」みたんだとか。
当時は、ちっちゃくではありますがアスガルドキャラの身長比較図が掲載された
星矢のアニメスペシャル3は発行されてなかったんでしょうね。
比較するとこんなんだもんなー↓
thor_fen.jpg

これで見た限りではフェンリルの頭はトールの腰下ぐらいなんで、まさしく大人と幼児……。


続きまして、記事のツッコミどころについてw

フィギュア写真に付けられた説明文がですね。
ミーメには、「琴座のオルフェウスの魂を受けた(以下略)」出たよ初期設定!(笑)
それよりもツッコミまくりたいのが、ハーゲンの説明文。

「必殺技はオーディン・テンペスト・シールド」

なんじゃそりゃあぁ!!!w

思いっきり初耳なんですけど? つーか聞いた途端に、映画のロキとドルバルの技名をぞんざいにくっつけだだけとしか思えんのですが!!w
しかし冷静になって振り返ってみると、どっかで見聞きしたような?
というわけで、次の記事どうぞ~。

ots.jpg


昔々90年代初頭、東京で開催された神闘士オンリーイベントにて有志の方がくださった、
謎の初期設定入りの記事ですが、その後バンダイの雑誌『模型情報』1988年5月号でアスガルド編が取り上げられた時のもの、
と判明しまして。
神闘士の紹介に続いて、北斗七星を示してさらに説明を加えたページがありました。その1部です。
ちなみに、フェンリル・ミーメ・シド&バドの必殺技の名前は合ってますw
ツッコミからは外しましたが、アルベリッヒの「アメジスト・リング」ってのもなんなんだ。
ただの指輪やんか!!w

載せていない部分では、ジークフリートの技も「ドラゴン・ブリザード」になってます。


……やけに堂々と載せているところを見ると、シリーズ構成小山高生氏の(初期)設定メモ同様、
神闘士の技の初期設定なのかもしれません。
でもやっぱり「オーディン・テンペスト・シールド」はコピー感ありすぎやし、ないわぁ~。
ついでにトールの「必殺技」だけ載ってませんでした(笑)


次回のブログ更新は、懐かし話題にいつものキャラの話題を足してお送りする予定です。多分後者の比率のが高いですw(通常運転)
posted by 鷹羽めいり at 23:42| Comment(0) | 聖闘士星矢アスガルド編 | 更新情報をチェックする

2022年03月18日

まあすとりひと条約(内容とは無関係です)

ついにやっちゃいましたよ、ソシャゲと動画配信。
(私が今の時代?学生だったら、EU誕生の条約名を述べよとかテストに出て覚えないといけなかったんかな?w)

3か月ぶりにようやく更新しました。他にもネタはあるんですけど何だか進まず。
頑張ろうと思います。
まずはわりと久々の外出と言いますか、ホテルニューオータニ×鬼滅の刃のコラボに行ってまいりました。
ってスイーツパラダイスとヒプマイのコラボも行ったんですけど!w

2022031213420000.jpg

2022031213410000.jpg

2022031214020000.jpg

2022031214480000.jpg

2022031214100001.jpg

2022031214250000.jpg

2022031214330000.jpg

2022031214420000.jpg

2022031214530000.jpg

2022031214530000.jpg

2022031215060000.jpg

いやぁ~、さすがに美味しかったですね~。
かに玉の、善逸くん羽織模様はマコモダケなんだそうです。
しのぶさんのデザート・杏仁豆腐は、紫色は多分ブルーベリー味かな?
給仕してくださった女性店員さんが明るくてノリのいい方でした♪
コラボ期間が5月まで延長とのことのなので、諦めるつもりだったディナーの方もチャレンジしてみよう……かな?
淡路島ニジゲンノモリコラボはどんな感じになるんでしょう? わくわく。

2022031217310000.jpg

ケーキです。(ちなみに余談ですが出かけた日放送の「関西ジャニ博」で行ってきたばかりの大阪城公園駅が出てましたw)


更新について余談。

2022031823050000.jpg

2022031823060000.jpg

オラウス・マグヌス著『北方民族文化誌』挿絵より。
トール神が王様扱いで、そのバックには12の星が描かれています。
星が12と言えば、EUの旗もそうだったな~、と。
あと星雲を兜に抱くっちゅーのはこれ。

トールの兜星雲

……けど、ワタシが子供の頃には聞いた事のない話だったんで、わりと最近になってからなんでしょうか?
トールの兜に羽根って、絶対某マイティさんから来てるよなー(笑)
他にもブログ用にまたマニアック系のネタ用意してたんですが(^^;)それはまた後日。
posted by 鷹羽めいり at 23:58| Comment(0) | 更新 | 更新情報をチェックする

2021年12月31日

ちょっと何言ってるか

本気でわからないカオスになりそうな、2021ラスト更新です。ついていけない人しかいないと見た

まず最初はこの話題から。

聖闘士星矢 彼氏にしたい神闘士ランキング

「旅好き主婦のおうちで声優ブログ」さんの、とっても素敵な記事です!
彼氏にしたい黄金聖闘士ランキングと合わせてお楽しみください♪
で、なんというか……トールさん結構イケメンな方じゃない?(ボソッ と、最推しだから贔屓目線で思うんですけども、
やっぱりガタイと顔の輪郭厳つめなのと、ヒゲが刺さらないってことなんでしょうかねー(笑)
まぁ結局はイケメンの基準も、個人の好みで変わってくるわけですが(^^;)
シドは納得だし、フェンリルが彼氏として楽しそうとのご意見もなるほど! だったんですけども
バドは個人的には……シドとの関係を見てる分にはいいけど、今まで拗らせてたのそう簡単に治らないっしょ? と思えちゃうので
遠慮したいかなーめんどくさい男はちょっとねゴフ
あとジーさんてさ、ぶっちゃけ最初から中盤(トールからアルあたり)は典型的ヤな敵役の一面もしっかりありますよ~、ゲフン。


そして先日、誕生石が新しく複数追加されたとのことで
不詳わたくしの新しい誕生石・アイオライトがその昔ヴァイキングの羅針盤に使用されたという紹介を見て、
大いに運命を感じた次第であります(笑)

でもって本題。
以下の比較画像をご覧ください~。

hikaku.jpg
(ポセイダルの画像はこちらからお借りしました)

星矢アニメ放送当時、『アニパロコミックス』なるそのまんまな雑誌で
アスガルドパロギャグ描いてた方も、ヒルダに言わせてましたから。「誰がポセイダルやねん!」てw
(ちなみにこのポセイダルが登場するロボットアニメ『重戦機エルガイム』は、
Wikipediaによると1984年2月4日から1985年2月23日まで放送されていたそうです。
ちなみにキャラクター・メカデザインは『ファイブスター物語』の永野譲氏。
ちょっぴり記憶にあるのは、ラスト主人公側に敵側のライバルが寝返って、主人公と二人でラスボス攻撃していたような……?
もしかすると別のアニメかもしれません。あと、「これでも男」のポセイダルは声優が島津冴子さんでしたから、そう言われても説得力皆無w)


続いてこちら。こっからついていけない話題炸裂~
2020091922140000.jpg2020060714450000.jpg

2020091922140001.jpg2020060714400000.jpg

漫画の方のキャラクターは、山岸凉子先生のギリシャ神話を題材にした漫画『黒のヘレネー』(1979年『花とゆめ』11号掲載)に登場した、
古代トロイア王国の王子・ヘクトールです。
正直、フェクダのトールのモデルキャラクターの可能性もあるんじゃ……?と思ってたりします。
髪型ポセイダル≒ヒルダくらいまんまだし、体型とか顔の形も似てませんか? っていうか……。
そういや私服トールの設定画の立ちポーズ、なんかどうも不自然な気が。
マント巻きつけてるシド以外の神闘士の私服姿の設定画、みんな棒立ちなのにw握り拳でも腰に当てるでもなく、中途半端に半開きの右手……。
要するにこれって、元になった人のポーズ変えたから?って考えるとゴフゴフン

まぁそれはともかく、
実はフェクダのトールの名前で、あることができます。

ガンマ星フェクダのトール→phecda Thor→p hec da Thor→ hec tor

つまり、守護星と名前を並べると、ヘクトールと出てくるんです。まぁヘクトールの綴りてHektorなことも多いけどさ←これはギリシャ語綴りでしたっけ?


だから私にとって、『イリアス』に登場するトロイアの英雄ヘクトールは、昔からフェクダのトールのイメージがありました(^^;)
登場年代なら、ブラッド・ピット主演映画『トロイ』(2004年公開 友人と鑑賞済み)よりも、『FGO』におけるヘクトール実装(確か2016年?)より古いですしw
これだけなら、似たキャラ(?)がいるのと名前で言葉遊びできる程度で馬鹿じゃね? で終わるんですが、
ここに、この上なく強力な味方がいましたッ!! その味方とは、


ところで、スノッリの『エッダ』を伝える主要写本は四種あるが、それらのうちウプサーラ大学図書館所蔵のもの以外は、
「ギュルヴィの惑わし」の最後に、さらに数行を含む。その記述には、ソール(トール)と、トロイ戦争の英雄ヘクトル―――つまりプリーアムス王の子―――を結び付けようとした意図が認められる。
これは筆者のヨーロッパ古代に関する知識を垣間見せるものである。

『北欧神話』菅原邦城 著 東京書籍 昭和59年10月10日第1刷発行 172ページより


さらに、アルゼンチンの知の巨人・ホルヘ=ルイス=ボルヘスも、対話集『記憶の図書館』内でスカンジナビアの神話(北欧神話)に言及した際
こう発言しています。

(前略)トールという名にも面白い特徴があります。トールは槌の神で――槌はミョルニルといいます――スノッリ・スットルソンは、
このゲルマン民族の神の名は「トロイ」から来たと推測しました。
そしてトールがヘクトールの兄弟であることは、その名が示していると推測しました。なにしろほとんど同じ名ですから。

『記憶の図書館――ボルヘス対話集成』垂野創一郎・訳 国書刊行会 2021年9月21日初版第1刷発行 254ページより


ね!!何が

以前、スノリのエッダ序文で、トールはトロールという男であると語られ……と書きましたが
その時は省略しましたけども、このトロール(Tror)の出自は、メムノンという王と、トロイアのプリアモス王の娘・トロアンの息子となっています。
つまりそれだと、プリアモス王の息子ヘクトールにとっては甥に当たるわけで。
(トロアンてちっともギリシャぽくない名前ですけど、多分トロイアの女性、的意味の名前だろうなと。
高津春繁ギリシャローマ神話辞典には、何せトロイア戦争に完全ノータッチだから影の薄いプリアモス王の長女という人も出てまして、
この人の名前がイリオネー、つまりイリオン=トロイアの女性だったりしますw)

スノリのエッダ英語版を入手してみると、邦訳版ではカットされている上記のギュルヴィの惑わし=ギュルヴィたぶらかしの最終章、
確かにアーサトール(アース神のトール)=オクトール(車のトールの意味)=ヘクトールとあってそれ以外に、
ロキ=ユリシーズ=オデュッセウスとも書かれてました。


ちょ!!!


トールとヘクトールの同一視は、個人的には納得できなくもないんですよ。

共に「アスガルドとミッドガルドの守護者」「トロイア第一の護り手」であり、彼らの死が守護されている世界または都市の終わりであり、
また共に家族思いの描写が原典でされていますし、(ヘクトールと妻子の別れを描く『イリアス』第六歌・トールは妻が浮気してると言われて傷つき妻を丸刈りにしたロキに激怒し、巨人を投げ飛ばした幼い息子に大物になるぞと喜ぶ描写があります)
トールは大男とされていますが、ヘクトールもローマ詩人オウィディウスやピロストラトス(著書『英雄が語るトロイア戦争』)によって
大男であると言及されてたりしますから。

しかしロキとオデュッセウスて……頭脳派ちゅうか狡猾ちゅうか、は共通してるかもしんないけど個人的にわ

「大谷翔平(メジャーリーグ)と照ノ富士(大相撲)って似てるよね! どっちもアスリートだし!」

ってくらいかけ離れてる気がする。下手な例えですみません。

英語版スノリのエッダを見ていると、ギュルヴィ最終章以外にもトール=ヘクトールを何度か繰り返していて、
この入れ込み具合、スノリのおじさんて実は相当ヘクトールのファンだったんじゃないかなぁ? とか思わなくもないのですが。
菅原氏は古代ヨーロッパの教養を、ボルヘスは(先程の引用前後で)南方への憧れを見ていますけれども、
ここで本日の(今年最後の)更新、『ヴァルキリー事典』よりクールお姉さんブリュンヒルデのお言葉。

snori_edda.jpg

スノリがキリスト教徒だから……というのも大きいんじゃないか? と推測(邪推)してみます。

いきなりですが、アスガルド編の母体である『聖闘士星矢』は、
ギリシャ神話を題材にしてはいますが聖闘士はセイントと読み、つまりキリスト教の聖人ですね。
彼らの統括者・女神アテナの代理人にして補佐の役割を持つのは教皇、つまりローマカトリック教の頂点です。
これから考えて、アテナは女神ではありますが、人類を滅ぼそうとする神々=ある意味悪魔の勢力を相手に戦うイエス・キリスト、
救世主のイメージを持たされているのではないでしょうか。
要は『星矢』はヨーロッパ文明の根幹であるとされる、ギリシャ文化とキリスト教をルーツに持っていると。

で、キリスト教を最初に国教としたローマ帝国は、建国神話にトロイア戦争の生き残り・アイネイアスの叙事詩を持っています。
そのせいなのか何なのか、その後のヨーロッパ諸国にはヘクトールの子孫が我が国の建国者である、という神話的歴史を語った国が幾つかありました。
ヨーロッパの父と言われるシャルルマーニュは、ヘクトールの子アステュアナクス(ことスカマンドリオス)を先祖に持つということが、
フランスの神話的歴史や騎士道叙事詩『恋するオルランド』『狂えるオルランド』で語られていたりします。


さらに余談ですけど、ヘクトールを"異教徒で最も偉大な3人"の一員に数えた「九偉人」を定着させたジャック・ド・ロンギオンのロマンス
『クジャクの誓い』が成立したのは14世紀初頭(1312年)ですが、
スノリの『散文のエッダ』(または『新エッダ』)の成立は1220~1222年頃、つまり13世紀初頭。
スノリ・ストルルソンは『クジャクの誓い』より約100年前にヘクトールを自国の神(トール)と同一視し、重要人物にしていたことになります。
個人的に、九偉人を初めて知ったのは『屍人荘の殺人』の原作小説でした。映画版じゃ日本人に馴染みが薄いってことで、哲人の像に変えられてましたっけか、確か。


……とまあ、何だか明後日の方向に突っ走った記事になってしまいましたが、
今後これ関係の更新が来るかもしれません。
まー、ガンマ星フェクダのトールのマイスEX(……出るよね?)発売&劇場版『活撃刀剣乱舞』公開より
早いか遅いか不明ですけど!(笑)


オチ画像。8か月ぶりに使い回せました、マイスの説明書画像です
phakda.jpg

妄想、公式によって完全否定されるという妄想。
つーか公式がPHAKDAとか間違えんなPHAKDAとか!w
posted by 鷹羽めいり at 23:36| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。